2018年12月05日  

第三万陽苑~ゆずの香りに包まれて~

先日施設長が富山県の庄川に出かけた際に、

珍しい物を見つけたので、利用者の皆さんにお土産です」と頂きました。

 

獅子ゆず、別名「おにゆず」、「ブンタン」の仲間だそうです。

通常目にするゆずに比べ、その大きさは4倍以上!\(◎o◎)/!

おにゆずは、邪気払いや千客万来の縁起物とされています。

せっかくなので、利用者様に持って頂きました

 

「何、これ!?」と驚きつつ、香りを確かめていらっしゃいました。(^_^)

そして、ちょうど同じ頃、利用者様のご家族より

たくさんの「ゆず」をご寄付頂きました。

 

ご自宅にあるゆずの木にたくさん実がなったので

「是非、第三万陽苑の方たちに」とわざわざ持ってきて下さいました。

そのお心遣いに、感謝、感激!でした(*^_^*)

利用者様には、このゆずを使って、一足早く

「ゆず湯」を楽しんで頂きました。

 

入浴中、ゆずを手にとり眺めたり、香りを楽しんでみたりと、

思い思いにゆずを満喫されていらっしゃいました