2025年03月04日 

お茶会
お茶会がありました。
みずきこども園の園長先生だった宮本先生が今日はお茶の先生です。
年長児ひまわり組がお茶の時間を楽しみましたよ。
いつもは、遊ぶお部屋になっている支援室の畳コーナーがお茶室に変わり違う雰囲気に子どもたちの気持ちも引き締まった表情に。お茶の先生、宮本先生がお話されることをひとつひとつ真剣に聞く子ども達です。
初めてお茶室の作法をやってみようとする子どもたちはとてもキラキラした眼差しでしたよ。
「おさきに」
「おしょうばんいたします」
「おてまえちょうだいいたします」
一生懸命に覚えたお言葉を言い、口にするお茶やお菓子のお味は・・・
「お菓子はあまかったよ」
「お茶はちょっと苦いわ」
「でも美味しかったよ」
とひとり一人が感じたようです。
いつもと違う空間、日本ならではの作法、お味どれも大切な経験になりましたね。
ひとつひとつ丁寧に教えてくださりありがとうございました。