2024年01月16日 

こども新年会
先週は、みずきこども園の子ども新年会がありました。
お友だちとの久しぶりの再会を喜び合いながら、保育教諭の12支の劇を見たりお正月やお節料理の由来に触れたりしながら楽しみました。
毎年恒例、園長先生からのお年玉やおみくじも子ども達のたのしみの一つです。
「大当たりかな~」とドキドキしながら開き、お友だちと「○○やったわ~」と見せ合いっこしていました。
12支の劇はとっても面白いね。
どうして12の干支なのかもよくわかります。
2歳児たんぽぽ組も一緒に参加しました。
獅子舞に頭をかんでもらい今年も元気に過ごせそうですね。
各クラス対抗の紅白ゲームは応援にも熱が入ります。
今年は白チームの勝ちでした。来年はどっちかな。
今年一番の運試し!今年のおみくじはどうかな?
みずきっこのみんな、今年もいっぱい遊んで元気に過ごしましょうね。