2023年10月13日
めった汁パーティ!
今日は、昨日4歳児ゆり組と5歳児ひまわり組が掘ってきたお芋を使ってめった汁を作りました。
「みんなが食べる給食はみんなで作ろう!!」ということで0~5歳児も、みんなで作りましたよ。
0歳児 うめ組
白菜ちぎりをしました。
ちぎるのが楽しくて仕方のない様子です。指先を使うのが楽しいね。
1歳児 もも組
しめじをちぎりました。
きのこの感触が、不思議だね。
2歳児 たんぽぽ組
白菜をちぎりましたよ。
ちっちゃくもおっきくもちぎれるよ。
「できたよ♡」
3歳児 さくら組
ちくわや薄揚げをちぎりました。
うまくちぎれるかな~
4歳児 ゆり組
ゆり組は、きょうのおやつのサツマイモケーキ作りをしましたよ。
袋にタネを入れてコネコネ。
「おいしくな~れ」
5歳児 ひまわり組
ひまわり組は、めった汁の具材を切りました。
「硬いお野菜は力がいるね」「手がいたくなってきた」と包丁を扱う時には、ゆっくり丁寧にそして真剣に切っていきました。
味見も自分達でしましたよ。「う~ん。丁度良いお味♡」
みんなでめった汁パーティ!
みんなで作っためった汁は温かくて甘くておいしいね!!
会場の飾りつけも招待状作りもひまわり組が中心になって自分達でしましたよ。
ひまわり組さんの心のこもったパーティはめった汁のようにとても温かくてこども園のみんなの心があったかくなりました。ありがとう。