2019年08月26日 
地蔵盆法要~第二万陽苑

地蔵盆とされる8月24日を前に、第二万陽苑でも地蔵盆法要を執り行いました。

曹洞宗の豊財院のご住職様と月心寺の副住職様の読経は心に染み入ります。

ご利用者様もご焼香に参列されました。

お地蔵様とは地蔵菩薩のことであり、道祖神としてこの地を災厄から守ってくれたり、人々の苦悩を引き受けてくださったりしていると言われます。

日下部ご住職様から地蔵盆に関する法話をいただき、ありがたいお話に、ご利用者様は皆さん真剣な面持ちで頷かれていました。(施設長)









