2021年05月17日 

いちご🍓の収穫をしました。
15日の土曜日はとっても良いお天気でしたね。
そのお日様の力もあり、みずきこども園の園庭のイチゴも真っ赤に大きくなりました。
今日はあいにくの雨模様でしたが、
子ども達の日課である園庭のチェックはいつも通り!!
「せんせい!大変!イチゴが真っ赤で大きくなっとるよ!」
「ほんとだね。どうする??」
「とってたべた~い🍓」
ということで、雨の中の初収穫が行われました。
「つぶれちゃうから、そっとだね」
と一つ一つ優しく手に取り収穫しました。
すぐに給食先生に洗ってもらったのですが・・・
数が問題に!!
年長児ひまわり組は49名。今日採れたイチゴは12個。
「さぁ どうしよう??」
早速年長児の話し合いタイムがスタートしました。
「グループで食べる??」
「えー!わたしは採ってないけど、絶対に一つ食べたい!!」
等々、でるわ!でるわ!沢山の子ども達の意見が!!
その結果、”皆で食べた方が美味しいね”となり、給食先生に人数分に分けてもらいました。
おやつの時には
「もったいないから後にたべようかな」
「すぐ食べたい!」
と食べるタイミングまでもが子ども達にとっては楽しい時間になっています。
皆で考え、一緒に食べたイチゴの味は格別だったことでしょうね!!
おまけ☆
おやつの後こっそりとイチゴを園の中から眺め、赤い実がまだないかチェックしている可愛い姿もありましたよ。