2024年03月21日 

お別れ会
今日は、年中児ゆり組さんが中心となってお別れ会を開催してくれました。
この日の為に、ゆり組は1か月前から話し合いをしたり、飾りをつくったりしながら準備を進めてきました。
今朝は登園したゆり組のお友だちから会場の飾りつけや花道作り、プレゼントの最終チェックなど最後の準備に取り掛かっていました。
「ひまわり組さん喜ぶかな」「大変!ひまわり組さん来ちゃう!」とドキドキワクワクしていました。
<2歳児 たんぽぽ組>
「どんな色がすき♪」の歌のプレゼントです。
<3歳児 さくら組>
「あおきいろ」のダンスと「みんなともだち」のお歌と手話のプレゼントです。
<4歳児 ゆり組>
会場設営、出し物、司会など一生懸命に会を進めてくれました。
ひまわり組の喜んでくれる笑顔が嬉しかったね。
ひまわり組さんが表現会でしたアラジンの劇やみずきこども園クイズ、楽しかったね。
<先生たちの劇>
やっぱりみんな仲良く力を合わせるとどんなことも出来るね!
<年長児 ひまわり組>
お返しに歌を歌ってくれました。
さすが、ひまわり組さん。気持ちのこもった歌でしたね。
最後は花道を通って退場。素敵なプレゼントももらいとっても素敵な時間になりました。
みんなの気持ちが沢山詰まった温かい会でしたね。
準備をしてくれたゆり組さん、さくら組さん、たんぽぽ組さんありがとう。
ひまわり組さんの笑顔が輝いていましたね。
ひまわり組さんよかったですね。