
ほっこりクリスマス準備
12月に入ったのでクリスマスの飾りを作りましょう
試作をセンターに飾ってあるのを見た方が
「あれ、かわいいわ~」「私もあんなが欲しい~。」
職「これ、今度みんなで作るよ!!」
「やーん、難しそう、できるかいねー??」
この数日後の皆さんです✂
今年のクリスマス飾りは・・・
クリスマスリースです☆彡
「リースってなんや?」
説明から分かりやすく
作業はシンプルで簡単☆彡
まずは毛糸の端を出して・・・
「やーん、全部でてもうた~」
このリースは土台を毛糸で覆い
冬にぴったり⛄
ほっこり温かい気持ちになるような
そんな職員の思いが
込められた自信の作品✨
毛糸で一周目の巻いて
2周目はふんわりと優しく
オリジナルでランダムに巻いても
素敵✨
飾りには
たくさんの木の実や飾りがつきますよ
センターでカラーしたもの!
折り紙のポインセチア
パーツはご自分の好きな物を
選んで仕上げです。
熱いグルーガン(ボンド)だから
職員もお手伝い!
仕上げブースには
楽しみに待つ皆さんの
行列です!!
ご自分の作品が出来上がっていくのを
見ているお顔が嬉しそうで
私たちも張り切ってしまいました!!
そして完成~~~!!
3色あります
色や飾りで
雰囲気がグッと違う!!
皆さん見せ合いっこ!!
「ね~みて~!!」
「わてのが、一番いいがんない?」
こんな声があちこちから
聞こえてきました(笑)
皆さん大満足の証拠ですね!!
指先を使う
同じ作業を繰り返す
BGMのクリスマスソングが鳴り響くくらいシーンと集中されていた皆さんでした
今年のクリスマスリース、どこに飾ろうか考えておいてくださいね!!
しばらくセンターに飾らせて頂きますね!(^^)!
一番満足しているのは、職員みたい(笑)
「いいがになったわ~」を繰り返す私たちです(*^^)v