2021年12月02日 
もう年の瀬です・・・シースーが食べたい!!
園芸師Yが精魂込めて育てたシャコバサボテンが、開花を迎えました。

一般的なサボテンとは異なる特徴から、『つむじまがり』という花言葉があるようです。
『ひとときの美』
との花言葉も・・・
クリスマス時期に開花するため、別名を
『クリスマスカクタス』と言われています。
そんな寒さも日増しに強くなってきた、師も走る月となった今日(12/1)・・・
『年忘れ会』が行われましたv( ̄Д ̄)v イエイ


まだかな、まだかな?
と職員と一緒にメニューを見ながら・・・

おお?!なんと!!
今年はお寿司(シースー)ですかっ!!!!(≧▽≦)キャアキャア
いつもなら、「すし捨」さんを食堂のカウンターにお招きして、握りのパフォーマンスをしていただいていたのですが、残念ながら今年もパフォーマンスはできませんが・・・。
お寿司の内容をレベルアップ!!

いつもは刻み食を食べている方は海鮮ちらし寿司!
イクラも乗ってます!ヾ(*´∀`*)ノ

常菜の方は、ちょっと半分にハサミを入れてある方も・・・

回転寿司じゃないよ!?


極刻みやミキサー食を食べている方も、
お刺身で提供です!!!
covid-19が流行する前は、感染性胃腸炎対策で生ものの提供は控えていたのですが・・・・
感染予防対応にも万全を期したので、この世情の中、せめて食事の楽しみだけでも・・・・!!

見て下さい、この食べっぷりを!!
いつもは、あまり食が進まない方も・・・急いて食べる方も・・・



今日はゆっくり、味わいながら・・・

お寿司が美味しい都道府県全国2位の石川県!!
ちなみに1位は富山県
ごちそうさまでした!
to be continued









