2020年07月08日 

ゆり組 製作「しずく」
4歳児ゆり組が折り紙とクレヨンで「しずく」の製作を行いました。
まずは折り紙で2つのしずくを作ります。
それを画用紙に糊で貼り、クレヨンで描画を行いました。
折り紙の端と端を合わせて折ることがポイントですが、保育教諭の手本をよく見て折っていましたよ!
ちょうど製作を行った日の外は雨。「雨が好きな生き物は何がいるだろう?」と保育教諭に問われると、「なめくじ!」「カエル!」「かたつむり!」「カバ!」「木」「おはな」といろんな生き物の名前が上がりました。
また、「雨の時はカミナリなるよ」と言う子もいましたよ。
「クレヨンで何を描くかはお任せするね」と言われ、思い思いにイメージを広げてクレヨンで描いていましたよ!
いくつか作品をご紹介します。
Sくんの作品
「雨がポツポツ降ってて、赤ちゃんカメと、お父さんカメ!」
Rちゃんの作品
「どしゃぶりの雨なの!」
Cちゃんの作品 「雨と、赤ちゃんも描いたの」
Rくんの作品
「雨雲から雨が降ってて、レインコートと傘さしてるの!ブドウと、ナメクジと帰るとカタツムリもいるよ」
Sくんの作品
「 木と雨つぶ、カタツムリもいるよ」