
クリスマス会🎄✨
今日はクリスマス会がありました。
12月に入ったころから子ども達はこの日を楽しみに首をなが~くして指折り待っていたんですよ。
今日は、朝の受け入れの保育士も給食先生もみ~んなトナカイさんやサンタさん🎅になって子ども達に「おはようございます。メリークリスマス」と挨拶。子ども達も「うわぁ~クリスマスや!」と目を輝かせて登園してきました。今日はどの子も「クリスマスしてくるね」と元気にお家の方とバイバイと手を振って別れました。
いよいよクリスマス会がスタートです。
今日はどの子もみんな、ちょっぴりおしゃれをしてきたんですよ。
サンタさんの手遊びをしたり、キャンドルサービスをしたり、保育士の劇「クリスマスイブの夜」を見たりしました。
サンタさんにもお家の方にも披露しようとクリスマス手遊びを覚えましたよ♪
「サンタさんがお家に来るときは♪」
子ども達は楽しい雰囲気に手をたたいて喜び一緒に体を揺らして楽しみました。
保育士の劇はサンタさんが待ちきれないしおりちゃんとあわてんぼうのサンタさんのやり取りが
とっても楽しくて子ども達も大笑いです。
次はキャンドルサービスです。
5つの火の由来に触れ、感謝の気持ちを持ちました。
いつもと違う雰囲気に子ども達もちょっぴり
緊張した様子です。
「火の神様ありがとうございます」
最後は皆が待ちに待ったサンタさんの登場です!!!
サンタさんに「どこから来たの?」「プレゼントはありますか?」など質問をしてコミュニケーションタイムとなりました。最後はマスク越しでしたが『あわてんぼうのサンタクロース』の歌を子ども達からプレゼントしました。サンタさんも喜んでくれたかな!?
今日は給食室もクリスマスです。
メニューもクリスマスメニューです。
「うわぁ~」と子ども達も大喜びです。
子ども達の可愛い製作も飾られました。今日はお家に持ち帰ります。
ぜひお家でも飾ってクリスマスを迎えてくださいね。