2023年05月22日 

今年は『裏』年💦 裏山に感謝! たけのこ収穫祭開催!!
4月中旬から5月上旬にかけては・・・そうです!!
筍の季節ですよ!! オクサマ!!
今年は・・・・『裏年』・・・。
近所の筍農家さんに聞くところによると、「例年より出てないなあ~」
やはりそうか・・・と思いつつ、恒例の三種の神器を抱えて裏山へ・・・
介護員と、アイコンタクトをして、ko-no出陣!!
山の中に入る前に、ちょっと練習・・・。
ほら、1年振りですから♥
狙いを定め・・・
『採ったど~~~!!』
・・・恥ずかしげもなく、満面の笑みでポーズ!!
ええ、一年振りですから・・・。
昨年の『表年』を思うと、ぞっとしますが、なにしろ、今年は『裏年』
山の中のこの荒れよう・・・。
雪が多い年でしたからね。
しかし・・・どこを探しても、なかなか見当たりませんでした。
恐るべし、『裏年』
頼む!山の神よ!!
たけのこ収穫祭のための、筍さえ見つけられれば!!
期間中は、毎日入山し、筍の視線を感じた『表年』を
懐かしく感じながら・・・
それでも毎日8~10本程度を収穫できた『裏年』でした。
そして、めでたく、収穫祭当日も立派な筍を
紳士淑女の皆々様に、献上✨することができました♡
筍ご飯に、若竹煮etc~
注*裏山で収穫した筍で、調理はしておりません。あくまで紳士淑女の皆々様には、観賞用として収穫しております。
春を目でも見て味わう💕
触ってもらって、匂いも嗅いでもらって・・・
春をかんじた1日を過ごしました💕
see you~