2019年12月17日 

今年も残りわずかとなりました…
今年は平成から令和と元号が変わるなど様々な変化がありましたね!!
陽風園デイサービスでも季節ごとにたくさんの行事がありました!(^^)!
春からの行事を振り返ってみたいと思います☆
毎年のことながら、お花見ドライブにも出かけましたが“天徳院”の『なんじゃもんじゃ』の木を見に行って来ました!!
きれいな景色を見ながら、百万石祭りにあわせて作られているこの時期しかおめにかかれない
“球姫てまり”の上生菓子をいただきながら楽しみました!(^^)!
学童の子どもたちと一緒に今年初めての試み“滝の白糸”流しそうめん会を行いました(*^。^*)
学童の子どもたちがたくさんお手伝いをしてくれました!!
竹の角度を慎重に調整した結果…(^^ゞ
長寿祭りがありました!!
“和太鼓 大地” 等、ボランティアの方々にお越しいただき一緒に盛り上げていただきました!!
太鼓をたたかせていただき、楽しみました☆
“民舞 明の会”の皆様にお越しいただきました!
12月は、一年間お疲れ様会、お正月飾りフラワーアレンジメント教室等、まだまだ行事を予定しております!
令和元年、残りわずかですが、楽しく笑って過ごしましょう!!