2021年02月04日 

今日はフリーデイ!
今日は、みずきこども園の特色ある保育のひとつであるフリーデイがありました。
毎日のフリータイムも子ども達は大好きですが、フリーデイは自分で選んだ大好きな遊びを
自分の好きな時間だけ好きな友だちと遊びます。
そして食事の時間も一緒に食べる友だちも場所も自分で選びます。
(今日は胃腸炎症状の子が見られたため食事は各年齢のお部屋で食べました)
フリーデイは子ども達が本当に楽しみにしている一日です。
今日の様子を紹介します。
お部屋の中では、部屋をぐるりと一周する長い線路ができました。
「みずき電車出発!」と夢中で走らせています。
もうすぐバレンタイン♡
「どんなチョコレートにしようかな?」
と保育教諭や友達と相談してイメージを膨らませています。
「お父さん喜ぶかな?」
年長児ひまわり組が年少児さくら組のお友だちと一緒に昆虫博物館を作ったよ!
セミやカブトムシがいっぱい。
「カブトムシのご飯も作らなくちゃ」
ホールではお相撲大会。
「はっけよい のこった」
勝敗を見極めるのは周りにいる子ども達です。
応援しながらよく見ています。
来年度に向けて今日から2歳児クラスのたんぽぽ組も参加しました。
自分でイメージしながら遊びを進めていく玩具がいっぱい。
目をキラキラさせて遊び込んでいました。
4月から園のリーダーになって遊びを進めてきた、年長児ひまわり組さん。
次のリーダー年中児ゆり組さんに色々と教えてあげたいと相談中です。
どのようにバトンタッチされていくのでしょうか。
子ども達の考えていく方法が今から楽しみです。