2025年07月11日  

内川中学校から職場体験☆彡

7月2日〜4日の3日間、内川中学校から元気な生徒さん2名が、職場体験に来てくれました!

 

体操や紙芝居を通じて利用者の皆様とのふれあいを深めたり、

福祉車両・車いすの操作体験や、食堂での配膳業務など、多岐にわたる活動に取り組んでいただきました。

 

2人とも初めは緊張した面持ちでしたが、

次第に利用者様や職員とも打ち解け、真剣かつ丁寧に関わる姿が印象的でした。

 

実はそのうちの1人の男の子のお父さんが、なんと当施設の職員!
親子が同じ職場に並び立つ、なんとも心温まる光景に、まわりもほっこり。

お父さんも息子さんの姿を写真に撮りながら、「いい経験になった」とにっこり。

 

 

この3日間の体験が、「福祉っておもしろい!」「人と関わるって楽しい!」という前向きな気持ちにつながっていれば、私たちも嬉しい限りです。

↑紙芝居読み聞かせの一コマ

 

未来に向かって、しっかり羽ばたいてくださいね!