2022年02月02日 

内川地区と第三万陽苑の地域交流 3本立て‼
1 内川小学校へベルマークのプレゼント
毎年、内川小学校にベルマークを寄付し、学校教材の交換に少しでも貢献できるよう活動しています。今年も法人全体で協力してたくさんのベルマークが集まり、令和3年12月16日に施設長が渡してきました。
2 内川消防分団の皆さんよる
大迫力の”梯子登りと裸放水‼”
内川消防分団の皆さんが令和4年1月9日(日)に行われた金沢市消防出初式に参加したあと、消防自動車でサイレンを鳴らし第三万陽苑に来苑!大迫力の「梯子登りと裸放水」を披露して頂きました。窓越しながらも目の前での勇壮な技に、利用者の皆さんは拍手喝采!
内川消防分団の皆さん本当にありがとうございました。
3 内川公民館主催の盛大な”打上花火”
公民館前に雪だるまを飾る「雪だるまウィーク」の行事の初日、令和4年1月29日(土)18:30から下の埋立場にて46発の打上花火が上がりました。第三万陽苑の駐車場の一部を観覧場として開放し、多数の地域の方が来ていました。利用者の皆さんも間近で大きな花火を見ることができ、感動されていました。