2021年07月02日 

園内には七夕飾りが飾られました★
7月に入り園内には七夕飾りが飾られました。
各年齢のクラスで可愛い装飾を作ったり、
お家の人と願い事を考え、短冊に書いて7月7日を心待ちにしています。
みずき地区は風の通りがよく、
今日は暑い中でも心地よい風を感じることが出来ます。
子ども達も
「今日の風、気持ち良いね」
「こっちから吹いてるね」
など、風にそよそよと揺れる笹の葉をながめていました。
そんな姿を眺め、保育士も子ども達と一緒に
🎵ささのは さ~らさら~
と口ずさみ季節の行事を楽しんでいます。
園に入るとすぐに
天の川がかかっています。
「うわ~!きれい!!」
子ども達は毎朝、天の川を楽しみに登園していますよ。
園内には大きな笹飾りが4本飾られています。
今年は、玄関の軒下にもかざりましたよ。
軒下の笹飾りは年長児ひまわり組の、
切り紙製作が飾られています。
よろしかったら、お休みの日にはお散歩がてら
見てみてくださいね★
🎵ささのは さ~らさら~
のきばに ゆれる~
7月7日の夜は、晴れますように☆彡