
夏祭りウィーク!! ①未満児クラス縁日
今週は、夏祭りウィーク!!
ということで、今日は未満児クラスの縁日。
16日(金)は以上児クラスの縁日。
17日(土)には年長児ひまわり組の和太鼓演奏披露があります。
まず、今日初日は未満児クラス(2歳児)の縁日の様子をお伝えします!!
2歳児クラスと、オープンスペースでお店屋さんが開店しました。
2か所のゲームコーナーと3か所の屋台コーナーです。その5か所のコーナーを子ども達が自分で遊びを選び決めて遊ぶ姿が何とも頼もしいたんぽぽ組さんでしたよ。
各コーナー紹介します。
<さかな釣り🐡>
「みてみて!つれたよ!!」
「お魚さん、逃げちゃうからそ~っとね」
<ボーリング>
「それ~っ!!」
「やった!!バイキンマンをやっつけたよ」
ボーリングのお土産は、色とりどりのボールです。
「パパやママとあそぶ~」
手荷物預かり所では、お土産のボールを預かってくれます。
これで、子ども達も安心して遊びの続きが出来ますね。
さぁ~
「そろそろお腹が空いたね」
「焼きそば食べに行く??それともアイス??」
というわけで次のコーナーを紹介します。
<焼きそば屋さん>
「黒いところ(鉄板)熱いからね。気を付けて!」
「ジュージュー」
ヘラを使って焼きます。ヘラも保育士の手作りなんですよ。
<アイス屋さん🍧>
「どのアイスにしますか??」
「🍓イチゴと🍫チョコもありますよ」
<からあげ屋さん>
保育士の手作りトングを使ってからあげやポテトをつまみます。
「どれくらいにしようかな?」
遊びの中でも”自分で”食べる量を決めていきます。
屋台のそばではすぐに、食べられるコーナーもありました。
「おいしいね」
おまけ・・・
「たのしそうだね」
「金曜日はぼく達だよね!!」
とお兄ちゃん、お姉ちゃん達も見ていました。
金曜が楽しみですね。