2024年11月08日 

干し柿作り
もりのこども園でいつも楽しい遊びを教えてくれる、きーさんから柿をいただきました。
でもこの柿、ただの柿ではないんです。食べるとなんとお顔がしぶ~くなっちゃう渋柿なんです。
子どもたちはどうやったら食べられるか、食べ物のことをなんでも知っている給食先生と相談しました。
そこで給食先生からの提案で干し柿作りにチャレンジすることになりました。
干し柿を作るにはいろいろな手順があります。
熱湯の中に入れて渋さを取り除く過程では、柿をいれた後の臭いと水の色の変化に思わず写真のようなお顔になりました。
柿に紐をつけテラスに吊るしました。
どのように干し柿になっていくのか毎日柿の様子を覗きながら楽しみにしています。
またひとつ新しい秋の味覚に出会いそうな予感ですね。