2022年04月22日 

春、謳歌。
![]() ![]() |
「桜」「サクラ」とご利用者様も職員も、一緒に大はしゃぎして浮かれた桜の季節も終わり、陽風園デイサービスセンターの桜の木には、今では可愛らしい若葉が芽吹いてきています!
(*’▽’)🌸『私達って、どうしてこんなにも桜が大好きなのでしょうね…。』
![]() |
🌸「桜が綺麗ですよ。今日は外で体操をしませんか。」と呼びかけると、満開の桜の魅力に誘われて、気分はウキウキ、やる気はノリノリで、皆様 外までいらっしゃいました。心ゆくまで桜見物を堪能された後に、転倒予防・認知症予防体操に取り組まれました。満開の桜から生命力みなぎるパワーを分けてもらって、心も体も軽やかになりましたよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
🌸今年は雨が降らなかったので、桜の花が長く楽しめましたね。おかげで、桜をバックに、記念撮影もたくさんできました。
「写真撮ると思ったから、今日は口紅塗ってきたわ。」なんておっしゃる方もいらっしゃり、桜の花も まるで“引き立て役”のようでした。
コロナの時期という事で…、「マスク外したら、喋ったらアカンがやと。」の伝言ゲーム。マスクを外してお顔を見合わせると、どこからともなくクスクス、クスクスと笑い声が漏れる、笑顔の記念撮影会になりました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
🌸お花見ドライブにも出掛けてきましたよ。桜の名所を巡りながら、職員が皆様にガイドを始めますと、どこからともなく“バスガール”さんが、お一人お二人と…。金沢を知り尽くされた方ばかりで、坂の名前の由来や旧町名、町や建物の歴史など、詳しくガイドして下さいました。
陽風園デイサービスセンターでは、今年の『春』も皆で大いに謳歌しました🌸
淡いピンク色の満開の桜も美しいけれど…。次に来る、鮮やかに彩られた 瑞々しい緑の葉桜の季節も、待ち遠しくてたまりません。