2022年03月23日 

春降る雪・・・
去る2月22日(火)約1か月前、『顕著な大雪に関する気象情報』が金沢市気象台から発表されましたね(◎_◎;)
6時間に20センチ・・・。午前9時時点で金沢市は36センチ・・・。
・・・こうなりますよね・・・(;^_^A
真ん中の公用車なんて・・・
真っ白な布団を寒空の中、車の上に干しているわけではありません・・・。
ドウダンツツジも雪の重さに耐え・・・ちょっと傾いでいます( ;∀;)
ハイエースは
キャンピングカーに・・・Σ(゚Д゚)
自分の車の雪かきもして出勤し、また雪かきの相談員・・・(笑
呆然と立ち尽くす・・・。(;´・ω・)
雪かきワイパーで一度では崩せない屋根雪・・・。
6時間に20センチは平地だったんですね~。 そう、ここは山間部(; ・`д・´)
⇐これは公用車の発掘現場・・・。
建物沿いに昨夕のうちから避難していた夜勤者の車さえ、雪没・・・仕事あとの雪かきは体に堪えます( ノД`)シクシク…
職員駐車場から登れる大階段・・・。
ジャンプ台ではありません。
一度、段ボールで滑ろうかなぁ~(@_@;)ソワソワ
駐車場や玄関に続く坂道は、積雪時に深夜や早朝から入ってくれる、内川建設の方の、この天才的な除雪テクニックによって、職員は気持ちよ~く駐車できていますv( ̄Д ̄)v イエイ
立春を過ぎれは、暦上はもう『春』なので、今日の雪は、『春の雪』というそうですが・・・。
「春降る雪は、泡雪。な~んも心配することない。すぐ融けるわ」と昔、入居者の方に言われた言葉を思い出します。(´・ω・)ホンワカ
・・・春降る雪は泡雪・・・3月には跡形もなく消えました。
今週のこの寒さは、『寒の戻り』というそうです。
寒暖の差に、体調を崩されないよう、皆様気を付けましょう♥
to be continued