2021年09月23日 

書を愉しむ
朝夕は心地よい風が吹き、ようやく秋を感じられるようになってきました。
そろそろ金木犀のふわっと甘い香りが漂いだすころですね(^^♪
さて先日からストレスを解消する取り組みをご紹介しておりますが、
引き続き今回は、9月16日(木)に開催された「書道教室」の模様をお伝えします。
目的はズバリ「書を愉しむ」☆彡
お題はもちろん自由です!(^^)!
「秋」、「名月」、「九月」など今の季節にちなんだお手本は準備万端です。
初めて筆を執る方や、書道に元々親しみのある方など様々でしたが、
始める前は「緊張する~!」というお声が多く聞かれました。
さあいよいよです!皆さま、いつになく真剣なご様子・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何枚も書いていくうちに「さっきより上手くなったでしょ✌」と表情が生き生きしてきました(*^^)v
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
短時間でみるみるご上達なさる方も・・( ゚Д゚)!
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、「私、自然が好きだから“山“と書きたい!」との事前の要望に、職員も気合を入れて見本を準備するも…
![]() |
意気込んで筆を走らせた文字は……まさかの“くり“(栗)…!?
「気が変わっちゃって…」と、はにかんでいらっしゃいました(笑)。
まさに女心と秋の空( ;∀;)!
こちらはもう、芸術の秋の到来です!
![]() |
そしてコンクールに出展される方もいらっしゃいます(^^)/
![]() |
![]() |
では最後に今回の作品の数々をご覧ください(^^♪
![]() |
書道は、心を落ち着かせリラックスする効果があるとのこと。
次回の企画も乞うご期待(^_-)-☆