2020年08月10日 

木越ひまわり村🌻
今年はひまわり村🌻のドライブは行けないので
木越でひまわり村を楽しんで頂くことにしました
職員が朝からキッチンに立ちます
仕上げは皆さんで🎵
このひまわりの茎は
きゅうり
「あら~上手いこと互い違いにしてある」
「頭で思っても、指がゆーこと聞かんがいね~」
「これ、ひまわりみたいじゃない?」
職「ひまわりや、ひまわり!!」
「これどんながや?」
職「いなりを反対にしてあるの。」
「あっらーうまいこと考える~」
そして、今日の木越のランチはひまわりアートちらし✨
周りはスイカ🍉のおにぎり!!
ひまわりの種の部分は出汁そぼろご飯!!
葉っぱは青のり酢飯🍃
花弁はいなりの中に黄色の酢飯を入れて
反対向きに(ナイスアイディア)
食べるのがもったいない!!
いっぱい目の中に焼き付けて
ひまわり畑にいる気分♪
色々な味を皆さんで少しずつ頂きました。
午後のデザート☕
このデザートは🌊
「アクアマリンジュレ」
(50代スタッフネーミング)
いまひとつでごめんなさい(笑)
皆さんには
「夏のゼリー」🌺ってことにしておきました
まだまだ夏は始まったばかりですが
元気に夏を楽しめますように・・
職員一同願っております☆彡