2020年09月02日 

第三万陽苑の「おんぼらーとした夏」
当たり前ですが、夏は暑いですね。
夕方の日が落ちる頃、中庭へ出て
夕涼み会
を楽しみました!
手洗い消毒で感染症予防対策もバッチリ!自然の清浄な空気!
今年は流しそうめんとシャボン玉、花火 (*^▽^*)
普段は物静かに過ごされている方も、
そうめんを口いっぱいに頬張り
シャボン玉を手で追いかけ
花火を持って大はしゃぎ (*´ω`*) でした。
そして恒例の
★お・ま・つ・り★
今年は輪投げ、的当て、ヨーヨー釣りのゲームと
お好み焼き、かき氷、ジュースの屋台を準備!
1階の利用者の方、2階の利用者の方、と
時間を分けて催しました♪
輪投げの的には職員の写真が貼ってありました(^-^)
的当てゲームは、ペットボトルの的に向かって
思いっきりボールを投げる!!
ヨーヨー釣りは、なかなか難しいですね(#^.^#)
釣り上げた時の笑顔は
うん十年前の時と同じ(と思われます)
無邪気な笑顔😊
屋台の食べ物も美味しくて大好評でした!
かき氷(イチゴ味)を一口。
「つめた~い!!」
でも全部召し上がりました(^-^)
まだまだ暑い日は続きますが、
「おんぼら~っと(ゆっくりと)」
心も体もリラックスさせて
乗り切っていきましょう!