2024年11月08日  

親子もりのこどもえん

みずきこども園では3~5歳児が専門のインストラクターの指導の元、自然を体験するカリキュラムを行っています。そこで3歳児のスタート時には親子で自然を体験してもらいたく昨日は、こなん水辺公園で3歳児の親子もりのこども園を行いました。

朝は少し肌寒く雨模様でしたが、初めにインストラクターさんとお空にご挨拶したこともあってか、お空の神様はみんなの願いをかなえてくれたようです。ぽかぽか温かくとても良いお天気の活動日和になりました。

公園で絵本を読んだり、少し体を動かし言葉遊びをしたりしながら体も心も温めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お外で絵本を読むとなんだかいつもと違う気分?

その後は親子で自分の気持ちをカードに絵で書いてみました。

その気持ちを公園内で見つけてみようと散策に出かけましたよ。

公園内では、ハスの茎でシャボン玉をしたり、葉っぱのステンドグラス、落ち葉の万華鏡を作ったり・・・秋を沢山見つけ楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き方でしゃぼんの大きさが変わったり光の加減での葉っぱの色の変化に気が付いたり親子で様々な発見がありましたね。

その後は親子でお弁当を食べました。青空の下で食べるお弁当は最高ですね✨

秋を満喫した一日となりました。