2024年05月10日 

親子バス遠足
昨日は年長児ひまわり組と年中児ゆり組で親子バス遠足に出かけました。
前日までの雨模様は一変!子ども達の願いが届き、とても良いお天気に恵まれ、親子で七塚中央公園へ遠足に行きました。
前日、ひまわり組がてるてる坊主を作ってお願いしてくれたからですね。
今年度の遠足のテーマは「忍者修行」
子ども達は、忍者マスターに修了証をもらうために様々な忍者修行のウォークラリーに出発していきました。
親子で叫ぶと気持ちが良いね「いるか~🐬」と叫んだお友だち。もしかしたら公園近くの海で泳ぐイルカにもみんなの声が届いたかもしれませんね。
「ぐらぐらゆらゆらつりばしの術!」
ぐらぐら揺れる丸太を最後まで渡れるかな?
頭上にとぶ手裏剣にも気をつけて!
「忍者に変身!変わり身の術!」
一枚の新聞紙を折って変身!これをかぶればパワーアップ間違いなし!
忍者マスターに合言葉を言ってゴール!
忍者の証の手裏剣をもらい可愛い子ども忍者の参上です。
忍者の証の手裏剣を眺めながらご褒美のジュースを親子で飲む姿は何とも微笑ましい光景でした。
美味しいお弁当を親子で食べ、楽しい遊具で遊び心地よい疲れの中バスに乗って帰ってきました。
お子さんの仲良しのお友だちを知ったり、園での姿を知ったりお子さんの成長を感じられた一日になったのではないでしょうか。
とっても楽しい日でしたね。
沢山のご協力をありがとうございました。