2021年11月18日 

誰がピカソかダ・ヴィンチか・・・
第二万陽苑には、毎週金曜日、移動販売車が来ます。『とくし丸』です。
小さな軽四トラックの中には、お惣菜からパン、刺身や肉、お菓子やジュース、アイスまで!( ゚Д゚)Σ
小さなスーパーが存在しています。
今はコロナ禍で、入居者の紳士淑女の方々は、直接お買い物は出来ませんが、注文と言う形で毎週持ってきてもらっていますよ
この方が、『とくし丸』の
Fさんです(*^-^*)
📷を向けると照れ笑い(*ノωノ)
ここ2年程、紳士淑女の方々とお会いできていませんが、
何か楽しみを持ってもらおうと、ハロウィンの前には、ぬり絵を持ってきてくれます。
塗ったぬり絵をFさんに渡すと、一枚一枚、ラミネートしてくれ、
プレゼントと一緒にハロウィンに持ってきてくれました!ヾ(*´∀`*)ノワーイ
元気な色合いの人、
カラフルな色合いの人・・・
優しい色合いの人・・・
大胆な色合いの人・・・
童心に帰って、しっかりと楽しみました。
みんな甲乙付け難いのですが・・・
びっくりする色塗りをする方を発見!!
立体感がありますよ!! 色もいろんな色を重ね塗りして・・・画家ですか!?
『昔、絵画教室に通っていたの。お父さん(旦那様)に負けたくないと思って♥』
『昔取った杵柄よ』と重ねてほほ笑むYさん。
童心に帰って楽しめたことに加え・・・・
とくし丸のFさんからは、参加してくれた方々に、プレゼントとしてお菓子を頂きました♡
Trick or Treat !!
日本ではまだ完全に定着していない行事で、皆さん不思議がっていましたが、『お菓子が当たるなら、喜ばなくっちゃ♥』と早速食べておいでましたよ(*^-^*)
to be continued