2020年09月29日 

長寿まつり㊗パート1 ~スコップ三味線~
今年も、敬老の日にちなみ『長寿まつり』を行いました。
日頃の感謝を込めまして、賑やかに、楽しい時間を過ごして頂こうと、今回は、職員が『スコップ三味線』をさせていただきました(*´ω`*)♪
『ジャ~ン♪』
『スコップ三味線』とは、スコップ を金属類(スプーンや栓抜き)で叩き、 音楽 に合わせて 津軽三味線 の真似をして演奏するもので、ナント全国大会まである楽しい音楽なんです♪
陽風園デイサービスセンターでは、鈴をつけ、キラキラにデコレーションをしたおそろいのスコップで、にぎやかに演奏しましたよ(*´ω`*)
365歩のマーチで入場し、狙いうち、ソーラン節、浪花節だよ人生は、まで賑やかに一気に駆け抜けました!!
にぎやかしに、『ドジョウすくい』も登場し、大笑い♪
楽しい時間を過ごしていただきました✨
せっかくなので、記念写真をパチリ📷✨
『ヤァ~ッッ!!』 『カンカンカン♪♪』
『ドジョウすくいと、ポーズ❤』 『ナイスミドルとドジョウすくい(笑)』
大騒ぎした後は、お楽しみのデザートタイム☕
待ってました!といった笑顔でみなさん『おいしい❤』と、甘いひと時をお楽しみでした。
さて、大騒ぎのイベントの感想を伺うと・・・
『まる~!!!』❤❤❤
いつも、ありがとうございます(*´ω`*)❤
大笑いとお元気パワーが届いたことと思いいます!!
これからも、ますますお元気に、楽しく、お過ごしくださいね✨
よろしければ、動画の方もご覧ください(*^-^*)
*スコップ三味線 ・ 動画*