
開花宣言🌸 ~in 第二万陽苑
4月に入りました。
新学期ですね!!(^^♪
色とりどりのランドセルを重そうに担いで、小さな子供たちが初登校する季節になりましたよ!!
桜の開花宣言です!! ⇐ 第二万陽苑の(‘ω’)ノ
と言っても、実はまだ3分咲き~5分咲き・・・かな?
咲いている花びらもあれば、
ふんわりもう少しで咲く花びら、
硬い花びら・・・
中庭の桜は5分咲きです。
平和町の自衛隊前の桜はすでに5~8分咲きだとか!?
ここ、第二万陽苑は
桜の樹に囲まれた外観。(≧▽≦)
まだ3分咲き・・・きっと週末に向けて満開になるはず!!
内川地区に向かう道路の桜並木も(自衛隊敷地)
徐々に桜色に色づいています♡
玄関前のビオラ・パンジーは、しっかりと根付いて、玄関先を彩ってますよ♥
そんな春一番。
早速、庭師(施設長)が水やりを開始しようとしています。
「な~。この黄色い花、毟ればいいがかなあ?どうする?園芸師Y🌸(事務員)さん!」
「あ、それはたぶん、山野草なので、毎年咲いてますよ。そのままにしてください!」
と園芸師Y🌸ちょっと焦りながら答える。
この花は・・・
ヒメリュウリンカ(姫立金花)
花びらに見える部分は『ガク』なんだそうです。・・・なるほど、光沢があります。
そして、その花言葉は・・・
『あなたに会える幸せ』『会える喜び』
そんな花言葉を考えて、先人は植えたのでしょうか・・・?
桜咲く4月・・・
COVID-19への対応は3年目に入って行きます。世の中の対応は、これからどんな風に変わっていくのでしょうか・・・。
遠慮なく、触れ合える面会はいつ可能になるのでしょうか・・・。
うっすらと希望を望みながら・・・。
入居者の皆さんの笑顔を、またこの1年、ご紹介していこうと思っています。( *´艸`)ウフ♥
to be continued