2021年10月05日 

10月になりました①
10月になりましたね。
みずきこども園では、今月は運動会や芋ほり、遠足が予定されています。
子ども達は、今週末の運動会にむけて友だちと毎日かけっこや遊戯の練習に楽しんで参加しています。
お家の方が作ってくれた世界に一つだけの自分だけの金メダルを目指して、頑張る未来のアスリート!!のみずきっ子達です。
園の玄関も10月の季節の物が溢れた装飾になりました。
ハロウィンのカボチャは子ども達から大人気!
カボチャがお化けになっちゃうなんてびっくりですね。
運動会に向けて年長児ひまわり組が世界の国旗を描いています。
国の名前まで覚え、「先生これ、なんていう国か知っとる??レイチェルやよ」
と保育士も知らない国の名前が沢山出てきます。
遊びの中に学びが沢山あると子ども達との会話から感じる出来事でした。
当日は晴れの予報です。ひまわり組の描いた国旗も気持ちよく風になびいて子ども達を見守ってくれることと思います。