2020年06月22日 

6月お誕生会~第二万陽苑
6月生まれのお誕生会。皆様、お誕生日おめでとうございます。
皆様が、お元気にお誕生日を迎えられましたことをお慶び申し上げます。二十四節季では21日に夏至を迎え、朝は早くから明るくなり、夜が一番短くなりました。七十二候でいうと、菖蒲華(あやめはなさく)ころといわれます。
第二万陽苑の中庭のアヤメは5月に咲きましたが、アヤメは涼やかなイメージがあります。
そして、6月の誕生花はバラ。
バラの花言葉は色によって違いますし、数によっても違います。
赤いバラは「愛」を表し、白いバラは「純潔」を表します。
赤いバラが100本だと「100%の愛」という意味になり、108本だと「結婚してください」という意味になるのだそうです。
では、男性からいただいた108本のバラの花束から、女性が13本を抜いて相手に送り返すとどうなるのか。13本の花ことばの意味は「永遠の友情」です。プロポーズは成就しないのですね。
6月の誕生石は真珠とかムーンストーンの白い石です。
真珠の意味は純粋、無垢、健康、長寿という意味があり、6月生まれの皆様もご健康でご長寿ですから、相応しい誕生石ではないかと思います。
ご利用者様の代表によるご挨拶と乾杯のご発声。
心のこもったご家族様からのお誕生日カードを読み上げさせていただきました。
お誕生日カードで皆様笑顔になられました。
ご面会の自粛でご不自由をおかけしておりますが、お写真からお元気なご様子をご覧いただければ幸いに存じます。7月1日より、玄関ホールでのご面会を開始してゆく予定であり、ご案内の文書を近日中にご家族様に郵送させていただきますので、ご査収ください。(施設長)